
夏真っ盛りのシドニーですが
ようやく!
ようやく!
子供が二人とも就学し、自分の時間ができ(今までは週2回くらいの自分時間だったので仕事にしかあてられなかった)、いろんなことを発信し始めようと思っています!
FBではちょこちょこあげいているので まだ見たことない方はFBも是非いいね!を押して情報をゲットしてくださいね!
先日 FBでもあげたことなのですが、先週末に施術に来てくださった方に簡単な呼吸を含めたストレッチ(軽いヨガ)をしてから施術に入らさせていただきました。
というのも 今私が愛読している矢山先生の本や 色々なリサーチからいきついたこと。
背中にこわばりがある人は気が流れにくいという事です。
矢山氏はお医者さんでもあり、気功師でもあります。人の体に気を流し、体調を改善させることをされているのですが、この背中にこわばりがあるとどうも気が流れにくい、または極端に詰まってる方は流れない。というのです。
背中というのは生活のくせ、生き方や考え方の歪み、思い込みやトラウマなど潜在意識のブロックがあらわれやすいところで、気を通すのは非常に難しいということです。
単に生活習慣の体の歪みという事でしたら 整体やマッサージなどで解消されることもあるかもしれませんが、
潜在意識にあるトラウマや傷、思い込みが背骨や背中の筋肉の硬結として出ている場合は気が通るまで少し時間がかかるということです。
というわけで、施術前には軽い呼吸を入れながらのストレッチで背中部分を緩めるとシンギングボールの音が更に流れやすくなるのではと思ったわけです。
確かに上に述べたように心の問題から来てる硬結の場合は一回でほぐすのは無理かもしれません。
でも、結構普段運動していない方も多いと思うので、深い呼吸をしながら体を緩めることで心と体がほぐれ 私とお客様とその場の気の一体感も生まれ
施術に入りやすく感じました。
背中に気を通りやすくする方法としては
1 ストレッチで背中や背筋を伸ばす
2 仰向けで寝ながら揺れる金魚運動もいいみたいです(YOUTUBEなどで調べたら出て来ます)
3 腹筋を使って大きく呼吸をする
4 整体 マッサージなどで背中のコリをほぐしてもらう
5 瞑想などを使って潜在意識のブロックを取り除く(これは専門家に頼んだ方がいいですね)
こんな方法があるそうです。
今にでもお金をかけずに取り組めることが 体操なんではないでしょうか!
私も昨日近所のビーチでヨガをしたらバンバン海のいいエネルギーが自分にはいってくるのを感じました。
ちょっとしたストレッチでもいいので
多いな深い呼吸と共に背中をぐーーんと伸ばしてみてはいかがでしょうか!
時間のすこーし出来た今、
ストレッチなどの映像も徐々に上げていきたいとおもいます。のでご期待ください。
ご自分のエネルギーをぐーーんと高める
緩めヨガ10分➕シンギングボール50分のコース
興味あるかたは是非ご連絡ください。
あ!6月7月には日本にも行きますから 日本で受けたい方もご相談くださいね〜
今日も素敵な1日になりますように!
EARTH LIGHT ASUKA
LEAVE A REPLY