
こんにちは!ASUKAです。
今日は 顔ヨガの基礎知識について書いていこうと思ってます。
私が顔をくちゃくちゃし始めたのはかれこれ10年位前でしょうかねー
やっぱり体もそうなんですが顔もトレーニングしてると トレーニングしないのが気持ち悪くなってくるんですよねw
しかも顔ヨガのいいところは
どこでも出来る
短時間でもやりたい部分をちょこちょこやれる!
ってとこでしょうかねー!
ヨガ!ってなるとマット引いて、それ用の時間を取って、ってなるけど その点顔ヨガはもっと気軽ですねー 運転中や子供を遊ばせてる時、料理してる時 私はいつでもどこでもやってしまいますw
あとは、整形等と違い後々顔が変形してくるという恐れがないですよね。
整形というのは失敗することもあります! そして、時間が経つにつれて他とのバランスがおかしくなるという現象が起きてきます。
以前、芸能人の方のですが、整形後遺症というので調べてみたことがあったんですが、、、(どんなけ暇なんだってw)
すごいですねー
若い時はThe美人!とかでも、それが崩れてきた時の不自然さと言ったら、、、それを見たら、いくら若い時が綺麗になれたとしても絶対やりたくない!と思いました。。。
いや、崩れてきたなんてもんじゃないですね。。。人によってはゾンビみたいになっちゃってて自業自得とは言え、、、可哀想です。>< 興味のある方は是非ググって下さいw
結構怖いですよー。。。
話がちょっとそれました。。。汗
そうです。整形整形!
整形と言っても自分で整形するわけです!
顔には、約50の筋肉があります
その筋肉の上に、まず「皮下組織(脂肪)」があり、その上に「真皮」があり、さらにその上の一番外側に「表皮」が乗っかっています。約5ミリあるそれらの層を支えている土台が筋肉です!
その土台である筋肉が衰えていくと、たるみやそのたるみによるシワ、たるみの影によるくすみが生じます
また、筋肉は、上下左右に伸縮することで、リンパや血液の流れ、ホルモンの分泌などを活発にコントロールしており、筋肉の衰えによって、それらの流れや働きが悪くなり、肌に様々なトラブルを生じさせます
筋肉の衰えとは、加齢によって新陳代謝のサイクルが遅れ、成長ホルモンの分泌が減少することで、筋肉が使われなくなって硬くこわばった状態を言います
健康的で若く美しい肌をキープするためには、筋肉のコリをほぐし、柔軟性のある若い筋肉にすることです
そのためには、筋肉を意識的に動かすストレッチをするのが一番です
ストレッチによって硬くこわばった筋肉は、若返って柔らかくなる
→柔らかくなった筋肉は、柔軟性があり、しっかりと伸び縮みする
→伸び縮みすることで、筋肉の働きが活発になる
→筋肉の働きが活発になれば、血液やリンパの流れがよくなる
すると、血液によって栄養が肌のすみずみまで運ばれ、リンパによって老廃物が肌から回収されるので、くすみやシミ、たるみなどのトラブルが改善されます
さらに、筋肉の働きが活発になることで、細胞に酸素を豊富に取り込み、新陳代謝のスピードを上げ、細胞の再生力も高まります
どうですか?!
すごいでしょ?!
いや、日々思うんです。人間の体って本当にすごいなーって
私達の体は 良くなろう良くなろう! という方向にいつも向かってるわけです。
だから一度自分がそちらにセットしてあげたら体は素直にそれに従ってくれうという訳ですよ。
指が切れても そのうち血が止まり、そのうち新しい皮が再生され、くっついて元に戻るわけです。(昨日包丁で指を切った私の話ですw)
いやー体って本当にすごい!!!
だから自分の体を信じて、そして
私はどんどん綺麗になっているー
私の顔はどんどん引き上がっていってるー
と体に言い聞かせ、想像し、そうなると思えば
もう、体はそうなろうとするわけです。
自分で自分の顔を整形する。
まずは鏡をのぞいてみましょうね!
そこに居る自分を信じて、、、
変顔を思いっきりやってみましょうwww
LEAVE A REPLY